最近、私のブログは「○○壊れちゃったよ!」が、シリーズ化してますが、意図的なものは、ねーのですよ。純粋な不幸ですわ。つーか、モノはいつか壊れるので、不幸ではないのかな?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ちなみに、今日はベッドがブッ壊れました。脚付きマットレスという安価な製品だったので、予想外の早さで寿命を迎えました。でもこれ、買ってから2年経ってないんですけれど…ね。
↑「足×」「脚○」ね。
シーツ交換の時、いきなりポキッと折れました。(クッソ笑ったわw)
マットレスと脚を固定する金具が、ネジごとスッポ抜けてしまいました。そして、もう木がボロボロで再装着できません。他の脚も調べてみると、いつ壊れてもおかしくない様子でした。やっぱり、安物のベッドはダメですね。仕方がないので、ベッドの足を全部取っ払う事にしました。
狭いワンルーム暮らしでは、ベッド下は貴重な収納スペースです。けれど、それは諦めます。ベッド下のモノは、処分したり他の場所へ移動したりして、収納スペースとしては諦める事にしました。本当は寝心地も悪いし、ベッドを買い替えたいけれど、しばらくこのままで暮らします。(ほぼ、地べた暮らし♪)
でもまあ、ベッドが低くなったので、お部屋が広くなった気がするし、足が折れた瞬間、可笑しくて大笑いしたので、なんかスッキリっすわ♪
そーそー!結構スッキリ!
コメント
この度はベッドの足を失い、心よりほくそ笑み申し上げますw
本当によくモノが壊れる今日この頃ですねぇ!
私は貧乏人のくせに3Kなんていう物件に住み、一室を納戸として使うという、とんでもなく贅沢な生活をしています。
それでも寝床は布団!
足腰が元気な内は、布団生活が続くかもしれません。
なんかねぇ〜、生活空間の一部をベッドで占有されるというのが気にくわないし、布団を敷きっぱなしっていうのも、あまり好きじゃない人なんです(^◇^;)
うっぱらった家の寝室も、フローリングのくせに布団w。
床の上に、ムダにモノがない!ってのが好きなんですよ。
問題はこれからの季節ですね!
フローリングでは、足下が冷えます。
ウ〜ム、どうしよう…
事件は夕方18時に起きました。今日はシーツも洗ったし、布団乾燥機も掛けたので、心地よく眠れる♪と思ってました。
あ゛あ゛!買って2年も経たないベッドが壊れるなんて!!orz
でも、さっき試しに横になってみたら、足がない方が安定して良いです。前は寝返り打つだけで、ギシギシ五月蝿かったですし…。
あ!ジャイアンさんが引っ越されて、最初の冬ですね。前のあの!高気密・床暖房のお家からだと、泣くほど寒いですぜ!きっと。
風邪引かないでくださいね。(^^)/
そして、我が家にもまた、あの!結露のシーズンがやって参ります。
(((;゚Д゚))) 怖いっすね!
最近、破壊王ですね笑
ワザとではないのですが、モノが壊れます。orz
でも、(強制的に)部屋の模様替えが出来て、気分転換になりしたよ♪