とうとう、ここまで来てしまいました。そお、あともうちょっと、あと1回のお買い物で、ダイヤモンド会員なんです!ちなみに、楽天ダイヤモンド会員は下記条件をクリアすれば、割と簡単になれます。
- 過去6か月で4000ポイント以上獲得
- 過去6か月で30回以上ポイント獲得
- 楽天カードを保有
1.と3.の条件は割と簡単でした。3.に関してはカード持ってりゃいいだけですし。1の4000ポイント獲得は、買い物以外でも可能です。例えば、固定費の支払いと楽天アフィリエイトで楽々クリア出来ますからね。問題なのは2.の6か月間で30回のお買い物です。正直、通販の王様はアマゾンです。楽天は基本的に毎回送料が掛かりますからね。アマゾンプライムのメリットを考えると、楽天って便利じゃないのですよ。そんな便利じゃない楽天を6か月で30回利用というと、つまり毎週1回以上利用しているって事…ですわ。
(´・ω・`)それ、間違いなく買い物依存症っすよね!?
楽天の操り人形とも呼べる♪
ちなみに、通算獲得ポイントを確認すると、恐ろしい数字になっていました。それは、買い物だけで考えると「128,327」×「100円」=「12,832,700円」なのです。まぁ、上記したように、固定費の支払いやアフィリエイト収入、またポイントアップを併用しているので、実際の買い物額は大した事はないはずですが…。
利用歴11年間で200マソくらいは買ったのかな?
(´・ω・`)間違いなく買い物依存症っすよ。もうすぐ、楽天カモネギダイヤモンド会員っすわ♪
コメント
ダイヤモンド会員確定、まことにおめでとうございます!
猫に小判、ぢるんぢるんにダイヤモンドだろぉ?と、一瞬オモシロイ「ことわざ言い換え」を思いついたような気がしたジャイアンです!
ハァ??!楽天で200マソ以上?マジすか?イヤァ?、私的にはアンビリーバボーです!何せ、私も十年ぐらいになるのかな、一応初期から楽天会員なんですけど、ここ数年はまったく利用していません!以前、遠出をするときに宿を取ったりするのに格安・便利で利用したことがある程度。
その上、私はがんじがらめのソフバンユーザーなので、Yahoo!ショップを使う事の方が多いです。特にソフバン長期ユーザー優待が始まってからは。毎月500Tポイントが付与されますから、送料込みでもAmazonより安くなることがままあるんです。でも配送元はAmazonだったりするんですけどね!さすが物流の王者Amazon!Yahoo!ショップなんて、その足もとにも及びませんねw
と、自分もアフィリエイトも気になってAmazonさんにアクセスしたら、私のブログからHP-A8をお買い上げになった方が一名いらっしゃいました。へ?あの記事で?って感じですねw
楽天は2006年からの利用になります。ポイントはAV機器・PC・家電の高額商品、あと2008年入院費の一時払いが大半です。私はYahoo!ショッピングを殆ど利用しませんが、場合によってAmazonより安いのですね!ポイントなんかで変動してしまう、最安値を見つけるのは難しいですね。
HP-A8は10万円までのDAC複合機では出色の出来ですもん。それをあんな風に書かれていたら、思わずポチっと買いたくなりますよ。私もONKYO DAC-1000と最後まで迷いましたもん。あ、でも、間違っても改造なんかいたしません。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル’
1回Amazonで昔の写真集を購入したのと、これ又1回eBayでMacの古過ぎて入手困難の部品を購入した以外、ネットショッピングには無縁のアナログ人間の私です(笑)。
やっぱり現物販売じゃないとどうにも不安で仕方がないんですよねえ。
これはこれでリサイクルショップからすれば、格好のカモって事でしょうけど。
「現物を見て、確かめてから購入」が賢い消費生活だと思いま~す。私も高額商品、先日のオーディオ製品等は店に試聴に行って、通販で購入しました。勿論、試聴した「店の通販サイトで買いますよ」と言って買いましたけれど…。
ああでも、日用品なんかは「買ってビックリ!」なんてのがザラです♪