昨日、私は遠方から来た友達に会うために、関西空港に行ってきました。関西には用事で来たらしく、帰りの飛行機に乗り込む前の数時間だけでしたけど。普通なら「関空に行ってきました!」それで完結する筈のブログですが、方向音痴の私が、まあマトモにたどり着けるなんて、あるわけないのですよ。
ルートの調査と確認
事前にルートを調べたら、JR線だけで行くよりも、途中から南海電車で行った方がお安いようです。
=== 本日の移動ルート予定 ===
1.自宅最寄JR駅から
2.大阪環状線を使い
3.新今宮で乗り換え
4.南海電車で関空へ!
1.自宅最寄JR駅から
2.大阪環状線を使い
3.新今宮で乗り換え
4.南海電車で関空へ!
いざ、出発!
大阪駅から環状線に飛び乗って、気が付きゃこんな駅に着いちゃった!着いたのは、USJの最寄駅でした。環状線にUSJ直通が紛れているなんて、知るかよ!っ感じっすよ。
ここで再確認です。私の目指す目的地は関空です。
ああでも、こんな事くらい予想の範囲内なのです。私は迷うこと前提で、お出掛けには時間に余裕を持たせてますからね!
(`・ω・´)”b” だから、大丈夫なんですよ。
しかし、賢明な皆さんはこう思う筈です。「落ち着いた行動を取れば、こんなアクシデントは回避できたよね?つーか、乗り込む電車を確認しろ!」と。でも、そういった突っ込みは無用でゴワスよ。先が見えないのが人生の醍醐味なのですからね♪
到着
ちゃんと時間前に着いたし、友達にも会えました。自宅出発を1時間早めていたので、何の問題も無しです。今日もスリリングな小旅行が楽しめました。ちょっとしたお出かけにもスリルがあると楽しいですすしね。
コメント
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
もう、だいぶ前の記事なのに、コメントありがとうございます。