まだ5月だというのにクソ暑い日が続いていますね。今日は雨が降って暑さも一休みといった感じですが、年々暑い日が増えてきて、その内「日本は冬と夏しか無くなっちゃうんぢゃねーか!?」と心配しています。
そうそう、今日は雨ですね。私も雨の中通勤しています。自宅と勤務先は交通の便がイマイチで自転車が一番便利なものですから、毎日自転車を漕いで通っています。勤務先へは自転車で20分ほどかかり、そこそこの距離を走ります。雨が降ったら傘差し運転は危険(本当は短距離でも違反行為です♪)なので、通勤用に雨合羽を買いました。今日はその雨合羽デビューの日でした。
雨合羽の着用は原付に乗っていた頃以来なので20数年ぶりです。今ではムレ難い高価なレインウェアもありますが、1万円を超えるよーなレインウェアをどうして私が買うと思うのでしょう?そもそも、オサレなレインウェアなんて私には似合いませんからね。そうですよ、私ゃ身分相応なムンムンムレムレ雨合羽を買いました。
マック(Makku) レインウェア レインコート レディース メンズ 上下 ACTION EX LL ネイビー AS5100 AS5100
2000円弱の雨合羽は、実に機能的でした。雨には全く濡れませんでしたし、傘差し運転の危険も全くありませんでした。しかし、ムンムンムレムレでした。職場に着いて雨合羽を脱ぐと、汗でパンツまでグッショリでした。空調の効いたオフィスで凍えるような思いでした。
ブログ用に着用時の写真をアップしました。外で撮影するのは恥ずかしいので、室内で撮影しました。ちなみに、安っぽい部屋の写真を晒すのは、恥ずかしいとは思っていません。ただ、写真を撮影する間もムンムンムレムレ状態でした。久しぶりにデジカメを使うので、大変に手間取りました。たった1枚を撮るのに、実際はこれだけジタバタしています。
もう、雨降んな!って、つくづく思いました。ムンムンムレムレ雨合羽は夏場ではサウナスーツですわ。クタクタですわ。
コメント
雨合羽デビューおめでとうございます!
私は小学5年から新聞配達をしていたので、雨合羽は必需品でした。そうそう、これからの季節の雨合羽は、サウナスーツと何ら変わらない…
若い頃ならそんな事も屁のカッパでしたが、頭髪も寂しいこのお年ごろでは、見るからみすぼらしく見える今日この頃のジャイアンです、こんばんは!
私は、通院を除けば、生活のほとんどが徒歩10分圏内でかたずく環境に住んでいます。自転車も持ってます乗りもしますが、雨でも降ろうものなら、もう歩きゃいいじゃんって感じです。しかし、その自転車の後輪がいつのまにかパンクしちゃってる…
修理に持っていかねば!
ホント、年々季節感が薄れる一方ですね。お互い体調には気をつけて頑張りましょう!
ジャイアンさんは勤労少年でしたね。小さなころから働いて、なんて健気なお子さんだったのでしょう?( ノД`)シ…
私もそうでしたが、甘えたい頃に甘えられない少年期を過ごすと、いろんなところが軋んでしまう気がします。
若い頃は雨合羽の蒸れも気になりませんでした。そう、若い頃は大変痩せていましたから…。今は見る影もなく太って素の状態でも汗ダラダラです。
そうそう、自転車はたまに乗ってあげないと激しく劣化しますよね?家なんかも人が住んでいないと、どんどん傷んでしまいますし。アレって不思議ですよね。