今更ですが、あけおめ!&ことよろ!(死語の世界へようこそ♪)
私は昨年の失職から、次のような状態です。
・しつこく就活再開!
→結果待ちをしてます。
・おかげさまで体調不良がだいぶマシに!
→ただ、胃腸を壊して年明けから毎日おかゆを食ってます。
今日はリンゴを買ってきました。今は胃腸の調子もよろしくないので、胃腸に優しいリンゴがありがたいです。
リンゴ(王林)は4個220円でした。(* ̄m ̄) グフフ…、お安いでしょ!?
私は「タダ、拾う、貰う、激安」が大好きです。
私は激安のリンゴを抱えルンルン気分(死語の世界へようこそ♪)でスーパーから帰ってきました。けれど、冷蔵庫に入れようとしたとき、激安のヒミツを知ってしまったのでした。
↑不意に、加藤まさるを思い出しちゃったわ♪
4個全部、痛んでたぢゃん。. Σ( ̄ロ ̄lll)
と言う訳で、今晩のご飯は「リンゴ」になりました。付け合せとか、デザートではなく、主食=リンゴで、いただきます。(-m-)
ちなみに、今年の目標は、「落ち着いて行動する!」です。
さっき、思いつきました。゜∀゜!!
コメント
ぢるんぢるんさんの復活がメデタイ!
ブログの更新を一日千秋の想いで待っていました(半分以上ウソw)
私も昨年末来、病状が好転。
午前中から活動できるようになってきています。
とか書きながら、今日は夕方近くにグゥ〜グゥ〜昼寝してましたが^_^;
新しいオモチャも手に入れて、楽しい!楽しい!
朝六時には目が覚めるのですが、頭がどうしても寝たいと申しますので、そのオモチャに音楽を奏でさせて、また寝入る。
そうやって頭がスキッとするまで起きない。
そんな毎日をおくってまするぅ〜
今年こそは働けるようになるぞぉ〜!と決意しておりまするぅ〜
あけおめ、ことよろです、ジャイアンさん。
ブログを休んでいる間は、ジャイアンさんのオーディオブログを楽しみにしていました。
私の長年の友人が長らく睡眠障害を患っていました。薬剤名はわかりませんが、複数の睡眠薬を服用していたようです。今は仕事をリタイアして服薬無しの生活を取り戻しましたが、とても大変だったそうです。
そして、私も入眠導入剤リスミーを長年服用しています。リスミーは殆ど偽薬レベルの効力しかありませんが、肝臓への負担を考えるとこれ以上の薬は処方してくれません。医師は、「夜眠れなくても、昼眠れたらいいです。眠れないより断然良いですから」とマリーアントワネットのよーな事を言われています。「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」的な?仕事とか考えてないですよね?
睡眠障害は思う以上に厄介で深刻ですよね。でも、頑張って乗り越えましょう♪
遅ればせながら明けましておめでとうございます!m(_ _)m
腐れ掛けの林檎はジューサーミキサーでジュースにしちゃいましょ!
凍らせて今流行りのスムージー仕立ても良いかも。
つうかそもそもジュースやスムージーなんて腐れ掛けた果物の有効活用というのが、本来の趣旨ですから・・・・・・。
あけましておめでとうございます!
リンゴは4個だったので、1日2個ペースで完食しました。
ジュースはナイスアイデアですね!最近、私の周りではスロージューサーが流行っていて、「欲しいな!」と思うのですが…、値段や置き場所が…。(>_<)