3年半ぶりにネオンテトラを補充しました。ネオンテトラの寿命は3年くらいらしいです。なので、それ以上生きている袋の外にいるネオンテトラ達は全員高齢のジジババです。
水合わせを済ませて小さなネオンテトラを水槽に放つと、餌と勘違いしたジジババたちが新入りの子供たちを追い掛け回します。もう少し小さかったら本気で食ってしまいそうな勢いです。若くて活発な子供たちが加わってから、今までヌボーっとしてた水槽内が、賑やかで活気に溢れてきた気がします。年寄りばかりで変らない毎日には、こんな刺激も必要なんでしょうね。ジジババも泳ぐ、泳ぐ!
私は一人暮らしなので、家族はこの子らになるんでしょうか?ネオンテトラ達は何も喋らないし、触れる訳でもありませんが、可愛らしい事この上ないです。昔、酔っぱらって水槽の中に「お前らも呑めや!」と、日本酒をブチ込み全滅させた黒歴史を振り返りながら…。
いろいろ間違えるから、人生。
間違いを教訓に、今ある幸せを大事にしていきたいと思います。
コメント