あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
記事の投稿日が2日になってしまいましたが、2017年1月1日、無事にGoogleアドセンスの審査が通りました。2016年の1年間でも、より厳格化し審査が通り辛いという噂でしたが、割とすんなり合格することが出来ました。
ちなみに、私は「審査用サイト」は作らず、テキストのみの記事を10記事ほど公開して、審査に臨みました。記事の投稿日を審査期間に指定して、過去の記事を使いまわしました。(普通にリアルタイムで執筆した記事も含みます。)審査用のサイトで審査が通っても、実際のサイト運用時にNGが出る事もあるそうです。だったら、最初から「書きたい内容でブログを作り、審査に合格する」といった流れの方がフツーな感じがします。
審査結果のメールを確認した時、この画像が表示されました。メールは元旦の夕方に届いていたので、これは「Google先生からのお年玉」と思う事にします。
ブログを開設したばかりの審査中でも、Wordpressのブログは以前の無料ブログよりPV数が多いです。少なくともスタートダッシュは無料ブログの10倍近くあるので、今後が楽しみになってきました。無料ブログはPV数1桁が何か月も続きましたから…。
WordPressを始めた当初は「難しい!」と思いましたが、一旦慣れてしまうと無料ブログより扱い易いです。皆さんもWordpressでGoogleアドセンスにチャレンジしてみてくださいね。
コメント
審査通過、おめでとうございます!
イヤ、メデタイ!
久々のコメント欄復活に思いっきりアニヲタコメント爆弾を投下したいところですが、ついさっき別口でアニヲタコメント連射砲をぶっ放したばかりなので、控えておきます。
ア!でも一言!
「滝先生!『全国大会銅賞獲得』と『大渡海出版』、おめでとうございます!(ナンノコッチャ‐)」
始めたばかりの仕事に振り回されて、返信が遅くなってしまいました。すみません。
今の私はブログもこの状態なので、撮りためたアニメを観る時間が…。これで週末は、一人アニメ祭りです。
ようやく書き込み出来るようになったのかな?
お待たせしました。やっと、コメント可能になりました。
「審査中はコメント欄も無効にすべし」と言われ従いましたが、必要だったのかは???です。
あと、以前頂戴したコメントを誤操作にて消してしまいました。(>_<) 本当に申し訳ありません。m(_ _)m